リビングのテレビはネット対応だったりでYouTubeを

見ることが出来ていても他の部屋で

見たいときはどうしたらいいのか?

そのテレビがネット対応で無線LAN受信機内蔵ならば

無線LAN設定をすれば良いのですが

どちらか片方が無かったり何もなかったりしたら

無理です。有線ケーブルだと長すぎて

どう処理をしたりすればよいか困ってしまいます。

そんな時、家庭内無線LANになっていれば解決できます。

それは「グーグルクロームキャスト」を付けることでした。

およそ5000円くらいで普通のテレビ、液晶モニター(要・HDM!端子付き必要)

がYouTube対応になります!!(意外と電気屋さんは教えてくれない)



取り付けも簡単!本体をHDM!端子に付けて電源コードをコンセントに挿してください。

設定はスマホに「グーグルホーム」のアプリを入れて、そこから設定するだけ。

スマホが既に無線LANに繋がっていれば、無線LANのパスワード入力も不要でした

(アンドロイド端末の場合・iOSは未実施・解りません)

一回設定をしてしまえば他のスマホでも簡単に使えました。

自分はもともとリビングのテレビには「グーグルクロームキャスト(初代)」

がつけてあります。

地上波のテレビが面白くなくて退屈な時「YouTube」はありがたいです

こんな簡単なこと、どうしてもっと早く気付かなかったのだろうか

(意外と電気屋さんは教えてくれない)

ぜひ参考にしてみてください。お勧めです。